Client : わたなべ歯科クリニック
Art Direction + Design : 平出 杏 ( quip Design )
群馬県桐生市相生町にある、わたなべ歯科クリニックの
ロゴタイプとシンボルマークを制作させていただきました。
今回はじめてVIをしっかり作りたいというお話だったため、
何を置いても提案したのは、
ひらがな・漢字・カタカナの混じり合った日本語の歯科医院名を
しっかり認知してもらうこと。
オリジナルのロゴタイプの開発にあたっては、
女性ターゲットをメインに、
滑らかな曲線で、美しさ、柔らかさ、清潔感
といった印象を文字に持たせ、
そのうえで、新鮮さ、若々しさを意識しました。
具体的には、明朝体のハネ、ハライで表現される
エレガントと軽快さのバランスを特に拘りました。
「歯」の「米」部分は、噛み合わせの綺麗さも組み込んでいます。
アルファベットはSnell Roundhandに手を加えたもの。
シンボルマークは、当院の柱となる6つのサービス、
予防歯科・インプラント・審美歯科・小児歯科・矯正歯科・予防歯科・訪問歯科
それぞれとWの相乗効果を表現。
Wには、わたなべのW・歯根、二つの意味を持たせました。
色についてはK100%を基本として、
ワンポイントに優しい桃色を採用しています。
デジタルフォントをいくつも検証したのち、
客観的な目線オリジナルフォント8案を提案。
そのうちの一番のお薦め案を、
クライアントにも気に入っていただき採用の運びとなりました。
女性の目にとまる仕上がりになっています。
さっそく桐生市内の看板に採用していただいていますので、
お近くの方はぜひチェックしてみてくださいませ。
Date: 2015.03. 3 0:00